2006年04月22日

新緑の円覚寺

060422円覚寺新緑鎌倉はどこも新緑がとても綺麗です。北鎌倉の円覚寺もみどりが輝いています。






円覚寺には、シャクナゲ(写真左)、シャガ(写真右)も綺麗に咲いています。
060422円覚寺シャクナゲ060422円覚寺シャガ




niinuma_t at 20:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年04月16日

本覚寺ヤエザクラ咲く

鎌倉はサクラがほぼ散り、カイドウもすっかり盛りを過ぎています。いまはヤエザクラが咲いています。本覚寺、妙本寺、英勝寺等でみられます。写真は本覚寺。
060416本覚寺ヤエザクラ2060416本覚寺ヤエザクラ

niinuma_t at 15:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年04月09日

妙本寺はカイドウが満開

今年の鎌倉のサクラは花冷えの日が続いたためか長くもちました。妙本寺はサクラが散ってカイドウの満開を迎えています(写真左)。新緑も綺麗になってきました。きっと、海蔵寺、光則寺のカイドウも満開でしょう。本覚寺のヤエザクラはまだつぼみの状態です(写真右)。
今日から16日まで、「鎌倉まつり」が開催されていておおぜいの観光客で賑わっています。流鏑馬神事は16日行われます。
060409妙本寺カイドウ2060409本覚寺ヤエザクラ

niinuma_t at 13:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年04月01日

鎌倉はサクラが満開

サクラの開花が始まってから、花冷えの日が二三日続き、鎌倉のサクラはちょうど満開になっています。どこも、観光客でにぎわっています。妙本寺のサクラ(写真左)。
本覚寺のカイドウ(写真右)。
妙本寺のカイドウは、まだつぼみです。今度の週末くらいがいいと思います。
060401妙本寺サクラ060401本覚寺カイドウ

niinuma_t at 16:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年03月26日

鎌倉のソメイヨシノは今週半ばに満開か

060326段かずら鎌倉のソメイヨシノはいま三部咲き程度。今週の半ばから週末には満開になりそうです。鶴岡八幡宮の段かずら(写真)ももう少しで満開です。九品寺のボケは満開という情報が入っています。

niinuma_t at 14:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

北鎌倉のモクレン

北鎌倉の各寺は本格的な春を迎えて混雑していました。東慶寺庫裏のハクモクレン(左)は満開を過ぎています。円覚寺仏日庵のハクモクレン(右)はいまが撮り頃です。
060326東慶寺モクレン060326円覚寺モクレン

niinuma_t at 13:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年03月19日

もう少しで桜が咲く

ここへ来て、急に暖かくなりウメもほとんど散っています。本覚寺にはシダレザクラ(左)が三部咲きくらいになっています。次々と春の花が咲きだしています。ソメイヨシノの開花ももうすぐです。
北鎌倉駅の裏にはハクモレン、ミモザが綺麗に咲いていました。東慶寺のハクモクレンも咲きだしています。
060319本覚寺しだれ桜060319本覚寺、河津サクラ

niinuma_t at 16:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年03月12日

鎌倉はどこもウメが満開

鎌倉はウメの撮影には一番いい状態になっています。写真は円覚寺の白鷺池(左)、境内(右)のウメの様子です。東慶寺も、宝戒寺も、そして常立寺も見頃になっていると聞いています。
060311円覚寺白鷺池ウメ060311円覚寺ウメ

niinuma_t at 08:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年03月07日

鎌倉はウメが満開

いま、鎌倉はウメが満開になっています。今年は開花が3週間以上遅れたためにいろいろな種類のウメが一斉に咲いています。どこの社寺でも花見ができると思います。宝戒寺(写真)も今週末は一番の見頃です。
060307宝戒寺ウメ1060307宝戒寺ウメ2

niinuma_t at 15:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年02月26日

北鎌倉、ウメが咲いています。

鎌倉は、昨日、快晴のいい天気でした。ところが今日は朝9時頃の気温5度。雨が降っています。それでも3週間ほど遅れてウメが見頃を迎えつつあります。北鎌倉の円覚寺の仏殿(左)、東慶寺の鐘楼(右)の白梅が見頃を迎えています。
060226円覚寺ウメ060226東慶寺鐘楼ウメ

niinuma_t at 11:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年02月19日

鎌倉に春が来ない

2月の中旬を過ぎても春がなかなか来ません。朝の9時頃で北鎌倉の気温は4〜5度程度でした。梅の開花が遅れています。円覚寺(写真左)も東慶寺(写真右)咲いているのはほんのわずかです。
060219円覚寺060219東慶寺







060219東慶寺マンサク
東慶寺にはすこしですがマンサク(写真)、ミツマタ、ロウバイが咲いていました。





niinuma_t at 15:24|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年02月11日

春はどこへ行ったか

鎌倉の春はまだ来ていません。海蔵寺ではウメもまだ咲いていません。わずかばかりのスイセンとフクジュソウがありました。浄光明寺もウメは全く咲いていませんでした。(写真は海蔵寺にて)
060211海蔵寺060211海蔵寺福寿草

niinuma_t at 16:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年02月05日

ウメはまだか

66aef489.jpg北鎌倉には、昨夜短時間に降った雪がうっすらと日陰に残っていました。今朝の8時過ぎ大船駅の近くの電光板の温度表示がマイナス1度をさしていました。
円覚寺、東慶寺、浄智寺、どこもウメのつぼみは大きくなっていますが、咲いていません。浄智寺のロウバイのみが鮮やかな色になっていました。(写真、円覚寺)

niinuma_t at 15:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年01月29日

瑞泉寺、荏柄天神、梅の開花が遅れてる。

瑞泉寺は、先週の雪のせいか、寒さのせいか、スイセンすら咲いていません。わずかにあるロウバイが咲いているのみです(左)。荏柄天神の紅梅も2輪だけしか咲いていません(右)。
060129瑞泉寺060129荏柄天神

niinuma_t at 14:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年01月28日

ロウバイが咲きだした。

先週の雪がまだたくさん残っています。北鎌倉も春がなかなか来ません。ちらほらとロウバイが咲きだしています。(浄智寺のロウバイ/写真左)
ウメはほとんどがつぼみの状態です。東慶寺の鐘楼の前もつぼみです(写真右)。円覚寺もウメは開花していません。
060128浄智寺ロウバイ060128東慶寺鐘楼

niinuma_t at 14:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2006年01月21日

北鎌倉、大雪です。

昨日の遅くからの冷たい雨が今日の未明に雪になりました。夕方になってもまだ降り続いています。
北鎌倉も大雪です。雪の時はすぐ閉門してしまう円覚寺はずっと開いていました。写真左、円覚寺。写真右、浄智寺。
060121円覚寺雪の階段060121浄智寺雪

niinuma_t at 16:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年01月14日

東慶寺、ウメはまだ咲かない

寒さが続くせいか今年の梅の開花が遅れています。東慶寺のウメもまだほとんど咲いていません。きょうは午後から大粒の雨が降り寒々としていました。
060114東慶寺鐘楼060114東慶寺地蔵

niinuma_t at 18:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年01月07日

寒い新年です

ことしはとても寒い日が続きます。鶴岡八幡宮の源平池では、珍しく氷が張っています。オナガカモ、ユリカモメ、ハトが遊んでいます。こんなことは今まで目にしたことがありません(左)。宝戒寺のスイセン、ロウバイ等が咲きだしていますが、寒さのためかまだ少ないです(右)。
060107八幡宮源平池050107宝戒寺ロウバイ

niinuma_t at 15:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2005年12月31日

明日は新年、戌年。

鎌倉は快晴、今年もきょうでおしまい。明日は2006年、戌年です。鶴岡八幡宮も新年を待っています(左)。若宮大路の材木店にも干支の犬が描かれていました(右)。
051231鶴岡八幡宮051231若宮大路

niinuma_t at 15:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2005年12月24日

正月近し、本覚寺

051224本覚寺提灯051224本覚寺センダン正月を目前にして、鎌倉は観光客も少なくなっています。静かにのんびりと歩くにはいいと思います。本覚寺もすっかり正月の準備が整っていました。センダンの黄色い実がとても綺麗です。

niinuma_t at 14:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術