2005年11月

2005年11月26日

安国論寺も黄葉

安国論寺は、赤いモミジは少ないですが、イチョウの黄葉が今最盛期です。
051126安国論寺黄葉051126安国論寺黄葉2
今年は、鶴岡八幡宮の大銀杏、杉本観音寺の黄葉は枝を落としたりしたのであまり綺麗ではありません。

niinuma_t at 19:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

八雲神社の黄葉

あまり目立ちませんが、鎌倉の古社の一つ八雲神社。ここでもイチョウの黄葉が輝いています。
051126八雲神社黄葉051126八雲神社注連縄

(八雲神社付近の地図)

niinuma_t at 19:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

北鎌倉は紅葉が進んでいます

北鎌倉はおおぜいの観光客でにぎわっていました。円覚寺も紅葉の真っ盛りです。少し早いのもありますが綺麗に色づいています。円覚寺選仏場(左)。仏殿(右)。
051126円覚寺紅葉051126円覚寺紅葉2








niinuma_t at 18:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2005年11月19日

鶴岡八幡宮の黄葉

鶴岡八幡宮もイチョウの黄葉が始まりました。国宝館前は今が一番綺麗になっています(左)。
平家池の黄葉も鮮やかです。ハゼの紅葉がまだですので残念です(右)
051119八幡宮黄葉1051119平家池黄葉

niinuma_t at 16:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

大銀杏の黄葉は?

a9df1ce5.JPG鶴岡八幡宮の大銀杏の黄葉は、例年だと12月上旬です。まだまだ、青々しています。今年は、枝を切ってしまったためあまり綺麗にはならないと思います。

niinuma_t at 16:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

永福寺跡のススキ、安養院のツワブキ

永福寺(ようふくじ)跡のススキは、花穂がすっかり開き真っ白です。撮れるのもあとわずかです(左)。安養院のツワブキももう後半です。花に勢いが無くなってきました。(右、北条政子の墓の前で)
051119永福寺ススキ051119安養院ツワブキ

niinuma_t at 16:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2005年11月13日

安養院はツワブキがいっぱい

安養院はツワブキがたくさんあります。それが今満開になっています。
境内も、門前もツワブキの黄色い花で埋め尽くされています。残念ながら境内では三脚一脚使用禁止です。
051113安養院ツワブキ051113安養院ツワブキ
神奈川県鎌倉市大町2(安養院付近)






二階堂の永福寺跡のススキは穂が真っ白になっています。原っぱの整備が今後行われススキを撮影するのは今年が最後になるかもしれないとのことです。

niinuma_t at 15:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2005年11月06日

永福寺跡、獅子舞谷

永福寺跡ではススキの花穂が開き輝いています(左)。セイダカアワダチソウはすっかり色あせてきました。獅子舞谷のイチョウの黄葉はまだ始まっていません。今月の中下旬には黄色くなるのではないかと思います。キノコが川の近くにたくさん生えていました。
051106永福寺跡ススキ051106獅子舞谷鎌倉市二階堂(永福寺跡付近)の地図

niinuma_t at 15:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術

2005年11月05日

北鎌倉では

3日から6日まで円覚寺、建長寺では宝物風入れが催されています。普段は見ることができない物などが見ることができます(別料金おとな500円)。
やはり6日まで[北鎌倉匠の市」が開かれ各寺院の参道に市がたっています。
円覚寺の三門近くのイタヤカエデの紅葉はまだ始まっていません。例年より少し遅いです。仏殿裏のヒメツルソバがたくさん咲いています(左)。浄智寺のススキが朝日のなかで光っていました(右)。
051105円覚寺ヒメツルソバ051105浄智寺ススキ

niinuma_t at 14:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年11月03日

安養院のススキ、ツワブキ

安養院では門前のススキが花穂をつけています。安養院はツワブキが門の外にも境内にもたくさん植えられています。半分程度咲きだしています。これからもっと綺麗に咲きそろうのではないかと思いました。ここも、いつのまにか、三脚一脚の使用禁止の立て札が建ってしまいました。
051103安養院ススキ051103安養院ツワブキ安養院付近の地図







稲村ケ崎展望台のススキは、雑草が生い茂り撮影するには困難な状況です。かってこの展望台には休憩所があり軽食もとれるようになっていました。崖の縁まで行かれるようになっていて眺望も良かったのですが、すでに以前の面影はありません。

niinuma_t at 18:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 学術&芸術 | 学術&芸術