2010年09月

2010年09月29日

お待たせしました。ヒガンバナ、満開です。

昨日の雨はすっかり上がりよい天気です。
開花が遅れていたヒガンバナがほぼ満開になりました。
英勝寺は現在工事中ですが、ヒガンバナの撮影にはあまり影響はありません。
100929英勝寺ヒガンバナ

鶴岡八幡宮の東側通路のヒガンバナもほぼ満開です。(写真下2枚)
100929八幡宮ヒガンバナ

100929八幡宮ヒガンバナ2


niinuma_t at 15:47|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

2010年09月25日

英勝寺のヒガンバナもう少し。

台風がそれたものの風の強い日でした。午前は曇り。午後から晴れて暑くなりました。
英勝寺のヒガンバナ、咲いているのもありますがほとんどがこれから開花です。
100925英勝寺ヒガンバナ2100925英勝寺ヒガンバナ

鶴岡八幡宮の東側通路のヒガンバナもだいぶ咲いてきましたが見頃はやはりもう少しです。
100925鶴岡八幡宮ヒガンバナ


niinuma_t at 21:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

2010年09月24日

ヒガンバナもう少し。宝戒寺のハギ見ごろ。

急に寒くなってきました。秋が深まりました。
宝戒寺の白ハギが見ごろになってきました(写真上)。
鶴岡八幡宮(写真下左)、浄光明寺(写真下右)のヒガンバナはもう少しで満開です。
100924宝戒寺ハギ

100924八幡宮ヒガンバナ100924浄光明寺ヒガンバナ


niinuma_t at 19:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 鎌倉 | 写真

2010年09月22日

鎌倉のヒガンバナは今週末か?

また、かんかん照りの真夏に戻ってしまたようです。
明日は今日と比べるとグンと気温が下がり雨模様のようです。
宝戒寺は別名を萩寺と言われています。北条氏の屋敷跡。源氏の色、白を基調としています。
白いハギがだいぶ咲いてきました(写真左)。白いヒガンバナも咲きだしそうでした。
鶴岡八幡宮の東側通路のヒガンバナは芽が出てきました。満開は今週末かと思います(写真右)。
100922宝戒寺ハギ100922鶴岡八幡宮ヒガンバナ

浄光明寺のヒガンバナも芽が出てきました。ハギが見ごろです。
100922浄光明寺ヒガンバナ100922浄光明寺ハギ

英勝寺のヒガンバナの芽が一度にたくさん出てきました。やはり今週末が見ごろになりそうです。
100922英勝寺ヒガンバナ100922英勝寺白ヒガンバナ


niinuma_t at 16:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

2010年09月18日

そろそろハギが見頃、宝戒寺、浄光明寺、海蔵寺。

日差しが強くで暑いですが、風が、風が爽やかです。
宝戒寺のハギが咲いてきましたが、白ハギはまだ少ないです。スイフヨウが咲いています。
白いヒガンバナの芽が出てきました。二三日すれば咲き揃うのではないかと思います。
100918宝戒寺ハギ100918宝戒寺スイフヨウ

浄光明寺のハギはほぼ満開です。可憐な花をたくさんつけています。
紅色のヒガンバナの芽が出てきていました。あと1週間ほどで満開かと思います。
英勝寺、鶴岡八幡宮東側通路のヒガンバナもまだ咲いていません。
100918浄光明寺ハギ2100918浄光明寺ハギ

海蔵寺山門のハギが咲いてきました。花はあまり多くありません。
100918海蔵寺ハギ100918海蔵寺


niinuma_t at 15:41|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

2010年09月15日

海蔵寺、浄光明寺のハギは。

やっと涼しい風が吹くようになりました。気温も30℃を超えませんでした。
英勝寺のヒガンバナは今年はまだ芽も出ていません。今月末頃が見頃になるのではないかと思います。
海蔵寺のハギ、境内の中にあるのは咲いています。
山門の周りは茂っていますが花はあまり付いていません。
100915海蔵寺ハギ2100915海蔵寺ハギ

最近、鎌倉散策のグループが多く見られます。
浄光明寺のハギも葉は茂っていますが花はあまり付いていません。
100915浄光明寺ハギ2100915浄光明寺ハギ


niinuma_t at 16:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

鶴岡八幡宮の様子。

昨日から例大祭。祭り囃子の音が響いています。
池には、花は散ってしまっていますがハスの葉でいっぱいです。
100915八幡宮例大祭100915八幡宮ハス


エプソンダイレクト株式会社

niinuma_t at 14:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

2010年09月11日

東勝寺橋から切腹やぐら。

久しぶりに宝戒寺のほぼ裏手、東勝寺橋から切腹やぐらに寄ってみました。
日差しが強く暑いのに、東勝寺橋からの滑川は涼しさを感じます。
北条氏終焉の地、切腹やぐらは住宅地のはずれの祇園山ハイキングコース入口です。100911東勝寺橋

100911切腹やぐら100911切腹やぐら2


niinuma_t at 15:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

鶴岡八幡宮の様子。そして宝戒寺。

30℃を超える暑さですが、湿度が低いのかさっぱりしています。
鶴岡八幡宮ではでは14日から16日は例大祭。
16日には流鏑馬が行われます。馬場の整備が進んでいました。
源平池はハスの葉で埋まっています。しおれているのが多くなりました。
倒れたイチョウの木。2世の若葉がドンドン育っています。
100911八幡宮例大祭準備100911八幡宮ハス

100911八幡宮100911八幡宮イチョウ

宝戒寺の白ハギは、葉が茂っていますがまだ咲いていません。
100911宝戒寺ハギ2100911宝戒寺ハギ


niinuma_t at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

2010年09月05日

妙本寺は二天門、祖師堂とも工事中。

すでに9月5日。暑さがいまだに続きます。
比企谷の妙本寺。二天門も祖師堂もともに保存修理のための工事中。
1年くらいの辛抱のようです。
100905妙本寺2100905妙本寺


niinuma_t at 18:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

2010年09月04日

まだまだ咲いている海蔵寺・妙隆寺のサルスベリ。

きょうも暑い。正午前後で34℃。雲一つない青空でギラギラしていました。
海蔵寺にはサルスベリの花がだいぶ残っていて綺麗です。
山門前のハギは葉が茂ってきていますが花は一つも付いていません。
フヨウやハスの花がまだ咲いていました。100904海蔵寺サルスベリ

100904海蔵寺ハギ100904海蔵寺フヨウ

妙隆寺のフヨウの花は少なくなってきましたが、サルスベリが綺麗でした。
100904妙隆寺サルスベリ


niinuma_t at 16:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉

2010年09月01日

北鎌倉、浄智寺の様子。

きょうから9月。しかし真夏の天気。猛暑日が続いています。
北鎌倉の浄智寺、夏から秋に移行するときであまり見るものがありません。真夏の雲が湧いていました。
あまりの暑さに草木も元気がないように見えます。タマアジサイが暑さを和らげてくれています。
100901浄智寺夏雲100901浄智寺夏雲2

100901浄智寺タマアジサイ100901浄智寺タマアジサイ2


niinuma_t at 15:29|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 写真 | 鎌倉