鎌倉撮影情報
鎌倉の草花の咲き具合などを書き綴っています。 観光や撮影の参考にしてください。
*画像をクリックすると大きい写真でご覧になれます。
2011年04月
2011年04月30日
建長寺のボタンが満開。新緑も綺麗。
晴れ、爽やかですが風が強く吹いていました。
北鎌倉の建長寺にはたくさんのボタンがあります。満開になり見ごろです。新緑も綺麗でした。
タグ :
建長寺
niinuma_t at 18:03|
Permalink
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
2011年04月27日
長谷寺のボタンが満開、ツツジと新緑も綺麗。
晴れ、風が強く吹き、初夏のような気温になりました。
長谷寺のボタンが満開です。新緑も綺麗です。ツツジも咲きだしてきました。
タグ :
長谷寺
niinuma_t at 15:27|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
安養院、安国論寺のツツジの様子。
安養院の境内にはツツジが咲きだしてきましたが、門前のオオムラサキツツジはまだ蕾です。
安国論寺の門前のツツジもほとんど咲いていません。これからが本番です。
タグ :
安養院
安国論寺
niinuma_t at 13:00|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
2011年04月23日
新緑萌える、北鎌倉。
朝から雨、時々激しく降ります。
萌える新緑が目にしみます。天気が悪く北鎌倉は静かです。
(写真上、円覚寺。写真下左、東慶寺。写真下右、浄智寺)
タグ :
北鎌倉
円覚寺
東慶寺
浄智寺
niinuma_t at 13:44|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
2011年04月20日
本覚寺のヤエザクラ満開。妙本寺、新緑萌える。
晴れですが、3月中旬の気温。大気の状態は不安定で雲が空を覆ったりしています。
本覚寺のヤエザクラが満開になりました。
妙本寺はサクラ、カイドウがすっかり散り新緑の季節を迎えました。
日々、萌葱色(鮮やかな黄緑色)から緑色に変化していきます。
タグ :
本覚寺
妙本寺
niinuma_t at 14:08|
Permalink
│
Comments(4)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
2011年04月16日
横須賀線沿線、春爛漫。そして浄光明寺、北鎌倉。
晴れ。毎日、余震が続いています。今日も震度3以下の揺れが何度もありました。
それでも大勢の観光客で賑わってきています。
横須賀線沿線にも春の花、ショカッサイ、レンギョウがとても綺麗に咲いていました。
浄光明寺にはシダレザクラとツツジが咲いていました。
北鎌倉も春爛漫。東慶寺前のショカッサイ。浄智寺のシャガ。
タグ :
横須賀線
浄光明寺
北鎌倉
niinuma_t at 16:06|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
2011年04月13日
妙本寺のカイドウ、シダレザクラ見ごろ。
快晴、春風が心地よい。
妙本寺はソメイヨシノが散り始めていますが、祖師堂前のカイドウがほぼ満開になりました。
本堂前のシダレザクラも満開です。また、樹々の若葉が出てきて萌黄色になってきました。
タグ :
妙本寺
niinuma_t at 13:29|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
2011年04月10日
ソメイヨシノ満開。光明寺、円覚寺、八幡宮。
暖かいけれど曇り空。晴れていればサクラの色が映えるのですが残念です。
鎌倉はいつもなら「鎌倉まつり」の週ですが、今年は中止です。
それにかわって東日本大震災被災地復興支援の流鏑馬が17日に行われます。
きょうは観光客が戻ってきて、大変賑わっていました。
鶴岡八幡宮のサクラは満開です。段葛もソメイヨシノのトンネルになっています。
材木座の光明寺はサクラがたくさんあるので知られています。ここも満開です。
北鎌倉の円覚寺もソメイヨシノが満開です。遠望する東慶寺の山々にもサクラが咲いています。
タグ :
鶴岡八幡宮
光明寺
円覚寺
niinuma_t at 16:27|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
2011年04月06日
長谷寺のサクラは今週末が見ごろ、光則寺は満開。
快晴、暖かな陽が降り注いでいます。春真っ盛りです。
鎌倉でも暖かな長谷寺、ソメイヨシノが五部咲きになっています。今週末には見ごろになります。
春の花、ミツバツツジ、ボケ等も満開で綺麗です。
隣の光則寺のシダレザクラは花の間に葉が出てきました。
門前のソメイヨシノが満開になっています。
市の天然記念物に指定され、県の名木百選にも選ばれているカイドウの花も咲きだしてきました。
4月10日〜17日に予定されていた「第53回鎌倉まつり」は、大震災の影響で中止です。
JR横須賀線は湘南新宿ラインを含めすべて平常運転に戻っています。
タグ :
長谷寺
光則寺
niinuma_t at 14:06|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
2011年04月02日
本覚寺のシダレザクラが満開。妙本寺のサクラの様子。
朝晩は寒いですが、日中はポカポカと暖かさを感じます。
JR横須賀線は平常運転していますが、湘南新宿ラインは運休しています。
本覚寺のシダレザクラが満開になりました。大勢のカメラマンが訪れています。
北鎌倉のサクラも咲きだしてきましたが、まだ蕾が多かったです。
妙本寺のサクラはだいぶ咲いていました。五部咲き程度になっています。(写真下)
タグ :
本覚寺
妙本寺
niinuma_t at 14:39|
Permalink
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
│
写真
|
鎌倉
記事検索
最新記事の表示
暑さ続く本覚寺では
大巧寺にて
ハス咲く本覚寺
アジサイ、終盤の円覚寺
大巧寺の様子
妙本寺のアジサイなど
北鎌倉、長寿寺にて
大巧寺、本覚寺の様子
ツツジ咲く安養院と安国論寺
新緑がまぶしい円覚寺
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
リンク/Links
湘南鎌倉の光景
湘南・鎌倉アルバム
鎌倉市の天気予報
鎌倉市ホームページ
鎌倉市観光協会
写真家/原田寛HP
kamakura_photo_guideのblog
リッキーあおやぎHP(鎌倉ナビ)
真木欣一デジタルプリント版画の世界
月別アーカイブ/Archi
2023
[+]
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022
[+]
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005
[+]
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月