常立寺
2019年02月22日
シダレウメ満開の常立寺。新装のモノレール江の島駅。
朝晩は冷えますが日中は暖かくなりました。
湘南モノレールの江の島駅の近くの常立寺、シダレウメが満開でした。
モノレール・江の島駅は耐震補強、バリアフリー整備をしていましたが、
昨年の12月に完成して、店舗部分を除き全面的開業になっていました。
上部にはルーフテラスが新設されて富士山等を眺めることができます。
残念ながら、きょうは雲が多くうっすらとしか望めませんでした。
湘南モノレールの江の島駅の近くの常立寺、シダレウメが満開でした。
モノレール・江の島駅は耐震補強、バリアフリー整備をしていましたが、
昨年の12月に完成して、店舗部分を除き全面的開業になっていました。
上部にはルーフテラスが新設されて富士山等を眺めることができます。
残念ながら、きょうは雲が多くうっすらとしか望めませんでした。
niinuma_t at 15:44|Permalink│Comments(0)│
2018年02月26日
見ごろになった常立寺のシダレウメ。もう少し東慶寺のウメ。
曇りのち晴れ。気温がなかなか上がらない寒い日でした。
モノレール「湘南江の島駅」近くの常立寺のシダレウメがほぼ満開でした。
白梅(思いのまま)、紅梅は咲いていますが、青軸はまだ蕾でした。




北鎌倉、東慶寺のウメの花はだいぶ咲いてきました。
見ごろはもう少し先になります。




モノレール「湘南江の島駅」近くの常立寺のシダレウメがほぼ満開でした。
白梅(思いのまま)、紅梅は咲いていますが、青軸はまだ蕾でした。




北鎌倉、東慶寺のウメの花はだいぶ咲いてきました。
見ごろはもう少し先になります。




niinuma_t at 16:40|Permalink│Comments(0)│