鎌倉撮影情報
鎌倉の草花の咲き具合などを書き綴っています。 観光や撮影の参考にしてください。
*画像をクリックすると大きい写真でご覧になれます。
2012年11月
2012年11月30日
北鎌倉の紅葉見頃! 円覚寺が綺麗。
朝、少し陽が差しましたが、ほとんど一日中、曇り空です。
お待たせしました。北鎌倉の紅葉が見頃になりました。
特に円覚寺の紅葉が最盛期を迎えて綺麗です。東慶寺の紅葉も綺麗に見えました。
タグ :
円覚寺
niinuma_t at 14:55|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
北鎌倉
|
円覚寺
2012年11月27日
海蔵寺の紅葉の様子。
今シーズン一番の冷え込み。晴れていましたが北風が吹き荒れていました。
鎌倉では早めに紅葉する扇ガ谷・海蔵寺の紅葉が進みました。
夏の台風の時、塩を含んだ強風で葉が傷み、境内はだいぶ散っていました。
山門前のみが綺麗に見えました。
タグ :
海蔵寺
niinuma_t at 14:36|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
鎌倉
|
海蔵寺
2012年11月23日
安国論寺、長勝寺、安養院の様子。
朝から冷たい雨が降り続いています。ひと雨ごとに寒くなります。
安国論寺のイチョウ、山門脇は葉がほとんどありませんが境内は綺麗になりました。
カエデの紅葉の見頃は、もう少し先ですがだいぶ赤くなってきました。
JR横須賀線を挟んだ向かいにある長勝寺、紅葉・黄葉も色濃くなってきました。
安養院のツワブキも満開です。黄色い花が雨の中で光っていました。
タグ :
安国論寺
長勝寺
安養院
niinuma_t at 15:00|
Permalink
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
│
安国論寺
|
長勝寺
2012年11月20日
円覚寺の紅葉はまだこれからです。
冬型の気圧配置が強まり快晴の天気で、寒くなってきました。
北鎌倉の円覚寺には多くの参拝客が訪れていましたが、紅葉はまだです。
本格的な紅葉は週末から始まり、見頃は今月末から来月上旬になるかと思います。
弁天堂のある展望台からは富士山がよく見えていました。
仏殿の裏には可憐なヒメツルソバの群生が満開になっています。
タグ :
円覚寺
niinuma_t at 16:50|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
北鎌倉
|
円覚寺
2012年11月16日
長勝寺のイチョウ黄葉は?
冬型の気圧配置のため、やや風がありますが快晴です。
材木座・長勝寺のイチョウの黄葉はもう少しです。一週間もすれば色づくでしょう。
今年はだいぶ葉が散っていて、いつもの勢いがありません。
タグ :
長勝寺
niinuma_t at 13:50|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
鎌倉
|
長勝寺
2012年11月13日
ツワブキが見頃、宝戒寺と安養院。
午前中は晴れていましたが、午後からは曇り空になりました。
宝戒寺にはツワブキの花が満開になっています。ホトトギスも残っています。
大町の安養院にもツワブキがたくさん咲いています。入口にはススキも繁っています。
タグ :
宝戒寺
安養院
niinuma_t at 13:23|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
宝戒寺
|
安養院
2012年11月08日
快晴の稲村ガ崎。
雲ひとつない空。秋の深まりを感じます。
稲村ガ崎からは富士山がよく見えていました。
1910年に逗子開成中学校ボート部の12人が遭難した慰霊碑があります。
有名な『真白き富士の嶺』の歌詞が刻まれています。
タグ :
稲村ガ崎
niinuma_t at 16:47|
Permalink
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
│
鎌倉
|
稲村ガ崎
2012年11月05日
鎌倉文学館はバラ、安養院はツワブキ。
徐々に曇り空になり肌寒い一日になりました。今晩から明日は雨の予報です。
鎌倉文学館のバラは終盤ですが、まだしばらくは見ることができます。
12月9日まで「特別展・生誕820年 源実朝」開催。歌人としての実朝を紹介しています。
大町の安養院にやっとツワブキが咲き出してきました。次から次に咲いてきています。
タグ :
鎌倉文学館
安養院
niinuma_t at 16:03|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
鎌倉文学館
|
安養院
2012年11月01日
行事が続く、建長寺、鶴岡八幡宮。
晴天ですが、風が強く吹きます。冬が近いことを教えてくれています。
北鎌倉、建長寺では原田寛写真展「仏」が1日から11日まで開催されています(下写真参照)。
2日〜4日は、円覚寺・建長寺で「宝物風入れ」が行われます。
また3〜4日は、北鎌倉周辺の社寺参道で「匠の市」が行われ露店が並びます。
鶴岡八幡宮は、修学旅行かと思える子供達でいっぱいでした(写真左)。
こちらでは舞殿横で「鎌倉菊花大会」が1日〜15日まで行われています(写真右)。
また、参道では11日まで「庭園展示会」も行われています。
タグ :
建長寺
鶴岡八幡宮
niinuma_t at 16:37|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
建長寺
|
鶴岡八幡宮
記事検索
最新記事の表示
本覚寺では
大巧寺にて
北鎌倉の浄智寺にて
北鎌倉の浄智寺、円覚寺の様子
春本番、段葛、本覚寺、妙本寺
円覚寺の様子
早春の大巧寺
春はまだ遠い円覚寺
北鎌倉・浄智寺にて
今年もよろしくお願いします
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
リンク/Links
湘南鎌倉の光景
湘南・鎌倉アルバム
鎌倉市の天気予報
鎌倉市ホームページ
鎌倉市観光協会
写真家/原田寛HP
kamakura_photo_guideのblog
リッキーあおやぎHP(鎌倉ナビ)
真木欣一デジタルプリント版画の世界
富士秀景にようこそ
月別アーカイブ/Archi
2024
[+]
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023
[+]
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022
[+]
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021
[+]
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020
[+]
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019
[+]
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018
[+]
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017
[+]
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016
[+]
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015
[+]
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014
[+]
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013
[+]
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012
[+]
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011
[+]
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010
[+]
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009
[+]
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008
[+]
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007
[+]
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006
[+]
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005
[+]
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月