ハギ、ヒガンバナの情報。英勝寺のヒガンバナ

2007年09月23日

ハギ、ヒガンバナの情報、その2

午前8時40分、気温26.0℃、薄曇り。11時でも気温29.0℃、暑さ寒さも彼岸まで、やっと涼しい風が吹き渡るようになりました。
070923八幡宮ヒガンバナ鶴岡八幡宮・正一位稲荷のある東側通路のヒガンバナが咲いています。あと2〜3日たった方が見栄えがすると思います。






宝戒寺のシロハギ、シロヒガンバナが見頃をむかえました。
070923宝戒寺ハギ070923宝戒寺ヒガンバナ







浄光明寺のハギも見頃をむかえています。ヒガンバナも咲き出していますが数がまだ少ないです。070923浄光明寺ハギ070923浄光明寺ヒガンバナ








070923海蔵寺ハギ海蔵寺の山門石段のハギも満開をむかえました。
全般的に今年のハギは暑さが続いたためか痛みが目立つように思います。

niinuma_t at 15:12│Comments(0)TrackBack(0) ヒガンバナ | ハギ

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ハギ、ヒガンバナの情報。英勝寺のヒガンバナ