2011年04月02日
本覚寺のシダレザクラが満開。妙本寺のサクラの様子。
朝晩は寒いですが、日中はポカポカと暖かさを感じます。
JR横須賀線は平常運転していますが、湘南新宿ラインは運休しています。
本覚寺のシダレザクラが満開になりました。大勢のカメラマンが訪れています。
北鎌倉のサクラも咲きだしてきましたが、まだ蕾が多かったです。
妙本寺のサクラはだいぶ咲いていました。五部咲き程度になっています。(写真下)
JR横須賀線は平常運転していますが、湘南新宿ラインは運休しています。
本覚寺のシダレザクラが満開になりました。大勢のカメラマンが訪れています。
北鎌倉のサクラも咲きだしてきましたが、まだ蕾が多かったです。
妙本寺のサクラはだいぶ咲いていました。五部咲き程度になっています。(写真下)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by hiromi 2011年04月02日 16:05
新沼さま、こんにちは!
時折、小雪が舞う札幌からお花見をさせていただいております♪
桜の季節が巡ってきましたね。
本覚寺の枝垂れ桜が満開ですか・・・
しなやかな枝に、いっぱいの花を咲かせる姿・・・
いいですね!
一度は観たいと思いながら、まだ実現出来ずにいますが
こうして楽しませて頂き嬉しいです!
時折、小雪が舞う札幌からお花見をさせていただいております♪
桜の季節が巡ってきましたね。
本覚寺の枝垂れ桜が満開ですか・・・
しなやかな枝に、いっぱいの花を咲かせる姿・・・
いいですね!
一度は観たいと思いながら、まだ実現出来ずにいますが
こうして楽しませて頂き嬉しいです!
2. Posted by 新沼 2011年04月02日 16:40
hiromi様
ご覧いただきありがとうございます。
やっと春になりました。(札幌は未だ先なのに)
一時冷え込みが続いていましたので、
サクラの開花は昨年より遅くなりました。
今度の週末は何処でも満開のサクラが見られると思います。
東日本大震災のため、賑わいが途絶えていましたが、
少しずつ戻りつつあります。
日本中がはやく元気を取り戻すように願っています。
ご覧いただきありがとうございます。
やっと春になりました。(札幌は未だ先なのに)
一時冷え込みが続いていましたので、
サクラの開花は昨年より遅くなりました。
今度の週末は何処でも満開のサクラが見られると思います。
東日本大震災のため、賑わいが途絶えていましたが、
少しずつ戻りつつあります。
日本中がはやく元気を取り戻すように願っています。