2013年09月29日
フヨウ、ヒガンバナが見頃の瑞泉寺。
秋らしい好天の日が続きます。朝夕は冷えますが昼間は残暑が厳しい。
二階堂・紅葉ガ谷の瑞泉寺、本堂前のフヨウが次から次へと咲いています。
ヒガンバナも境内のあちこちにたくさん咲いています。今が見頃です。
ハギの花も残っています。シュウメイギクが咲き出しています。
11月2日(土)11時から15時に「写真供養感謝祭」が行なわれます。
二階堂・紅葉ガ谷の瑞泉寺、本堂前のフヨウが次から次へと咲いています。
ヒガンバナも境内のあちこちにたくさん咲いています。今が見頃です。
ハギの花も残っています。シュウメイギクが咲き出しています。
11月2日(土)11時から15時に「写真供養感謝祭」が行なわれます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by hiromi 2013年10月01日 08:41
新沼さま、おはようございます。
札幌は昨日から雨続きでしたが、やっと上がりました。
庭に出て、美味しい空気をいっぱい吸ってきたところです♪
そちらはまだ日中の残暑が厳しいのですね。
瑞泉寺へお出掛け、お疲れ様でした。
フヨウがとても印象的です。
彼岸花の鮮やかさにハッとさせられますね。
ピンクのシュウメイ菊が愛らしく優しい気持ちになりました♪
いつも大好きな”鎌倉”をありがとうございます!
札幌は昨日から雨続きでしたが、やっと上がりました。
庭に出て、美味しい空気をいっぱい吸ってきたところです♪
そちらはまだ日中の残暑が厳しいのですね。
瑞泉寺へお出掛け、お疲れ様でした。
フヨウがとても印象的です。
彼岸花の鮮やかさにハッとさせられますね。
ピンクのシュウメイ菊が愛らしく優しい気持ちになりました♪
いつも大好きな”鎌倉”をありがとうございます!
2. Posted by 新沼 2013年10月01日 20:08
hiromi様
こんばんは!
コメントありがとうございます。
こちらもきょうは、雨が降ったり止んだりの天気でした。
それほど寒くありませんでした。
明日は、関東沖を通過する予定の台風の影響で
気温は真夏なみに上がる予報がでています。
ハギ、ヒガンバナが散り秋が深まります。
しかし、風が強くなり、湿度、気温は高そうです。
そして雨が降るようです。
秋には、似合わないジメジメした日になりそうです。
また、いいお便りができるように歩き回ります。
お楽しみください。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
こちらもきょうは、雨が降ったり止んだりの天気でした。
それほど寒くありませんでした。
明日は、関東沖を通過する予定の台風の影響で
気温は真夏なみに上がる予報がでています。
ハギ、ヒガンバナが散り秋が深まります。
しかし、風が強くなり、湿度、気温は高そうです。
そして雨が降るようです。
秋には、似合わないジメジメした日になりそうです。
また、いいお便りができるように歩き回ります。
お楽しみください。