2020年01月21日
鎌倉宮、荏柄天神社、宝戒寺の様子。
快晴の天気、風が強くなってきました。明日からゆっくり下り坂とか。
鎌倉宮・鳥居の前にある河津桜、左側にあるのが満開になっていました。
鳥居の右側はまだ咲いていません。
荏柄天神社の寒紅梅、まだあまり咲いていません。蕾が多いです。
![20011121荏柄天神社ウメ1](https://livedoor.blogimg.jp/niinuma_t/imgs/9/f/9f601567-s.jpg)
![200121荏柄天神社ウメ2](https://livedoor.blogimg.jp/niinuma_t/imgs/a/9/a961dac9-s.jpg)
宝戒寺のロウバイもまだあまり咲いていませんでした(写真左)。
スイセンも少ししかありません(写真右)。
![200121宝戒寺ロウバイ1](https://livedoor.blogimg.jp/niinuma_t/imgs/d/8/d8c5cc4c-s.jpg)
![200121宝戒寺スイセン1](https://livedoor.blogimg.jp/niinuma_t/imgs/e/6/e6f530d9-s.jpg)
鎌倉宮・鳥居の前にある河津桜、左側にあるのが満開になっていました。
鳥居の右側はまだ咲いていません。
荏柄天神社の寒紅梅、まだあまり咲いていません。蕾が多いです。
![20011121荏柄天神社ウメ1](https://livedoor.blogimg.jp/niinuma_t/imgs/9/f/9f601567-s.jpg)
![200121荏柄天神社ウメ2](https://livedoor.blogimg.jp/niinuma_t/imgs/a/9/a961dac9-s.jpg)
宝戒寺のロウバイもまだあまり咲いていませんでした(写真左)。
スイセンも少ししかありません(写真右)。
![200121宝戒寺ロウバイ1](https://livedoor.blogimg.jp/niinuma_t/imgs/d/8/d8c5cc4c-s.jpg)
![200121宝戒寺スイセン1](https://livedoor.blogimg.jp/niinuma_t/imgs/e/6/e6f530d9-s.jpg)